夏休みの活動(⌒∇⌒)報告・・・其の❓
こんにちは(⌒∇⌒)
先日の活動報告は見ていただけましたか?
順番が前後しますが、まだまだ楽しい活動がたくさん有るのでご報告です。
まずは、万華鏡❣
どうですか?綺麗でしょ(⌒∇⌒)
ビーズによってかなりの色の違いが出て不思議ですね。
材料は、トイレットペーパーの芯というのも、、、簡単でしょ。笑笑
大阪千代田短期大学の音楽療育士の勉強をされている生徒さん&講師の先生との演習に参加しました。
昨年に続き大きなアリーナでの実習となり、大はしゃぎです(⌒∇⌒)
生活介護陽だまりの皆さんも一緒に参加しました。
最後には、陽だまりのお友だちが最近頑張っているダンスを披露しました🎵
最近、スタッフの方がバズっている「スライム」です(⌒∇⌒)
色付けは、ジェル絵の具なので発色も素敵です✨
毎年恒例のプラバン!!!
みな思い思いのキャラクターを選んで出来上がると早速カバンに付けて帰るお友だちもいました(⌒∇⌒)
水遊びは何度行っても楽しいですね。
今年も、感染症対策でプールには浸かりませんでした。
が、暑い日が続いたのでシャワーや水鉄砲で涼を取りました。
今年初の試みのボデイペインティング💛
汚れるのが苦手なお友だちもノリノリです。
出来上がった絵は、次回の壁紙❓装飾❓に使用する予定です。
お楽しみに🎵
駄菓子屋さんにも行ってきました(⌒∇⌒)
持参金は*なんと100円*ですが、大量のおやつをゲットしました🎵
今後も、皆様に喜んでいただける活動を頑張っていきますので応援よろしくお願い致します(⌒∇⌒)
0コメント